みなさんは会社での居場所はありますか。
私はあります。
トイレです。
同じような人が結構いるのではないでしょうか。
twitterで平日にする呟きはほとんどトイレから発信しております。
平日は休まず生中継でお送りしています。
もともと出勤時、腹痛と吐き気に襲われるのが日常なのでよくお世話になっておりますが(汚い話でごめんなさい)
トイレは優しい。
何をやっても怒らない。
何にも言わず温めてくれる。
周りから守ってくれる。
トイレにいる時間は唯一心休まるひと時です。
お友達です。
うちの会社、休憩時間がない。
意味が分からない。
休憩時間はみんなの会社はあるのかな?
なので、お休みする時間がないのだ。
お昼休みの概念もない。飯を食ったらすぐ仕事をやる。そのようなイメージ。
そしてその貴重な昼が上司との飯。
会話は特にない。たまに40代のおっさんにプライベートの話を振られ、答えたら全否定されるくだらないランチタイムだ。
何を言っても否定されるので最近は休日はずっと寝てますと嘘をついている。
今日もまたプライベートのくだらないアドバイスをしてきたので、目だけ開けて寝た。
もちろん昼飯は奢ってもらったことはない。
余談だが、数日間、精神的に追い詰められ昼飯が食えないときがあった。
その時に上司たちにバカにされたのはマジで意味わからなかった。〇してやろうかと思った。
こうして日本一くだらないランチを終え、社内に戻るとすぐ仕事をしなきゃいけないのでここでもトイレへ戻る。
休憩室などもないため、結局ここに留まるのである。
休憩を貰っているようなものである。
仕事中もトイレに必ず逃げる。
部署にいても上司にはちゃんと教えてもらえず、いざ口を開いたと思えば細かい指摘。怒られるだけ。わからないなりにちゃんとやってるんだが。
そして上司が相手したくないしょぼい取引先は全部俺に押し付けられる。
上司。自分に電話かかってきてるのに、ぜーんぶやらせてくる。
そしてまたここの取引先が無茶苦茶な事を言ってくるんだわ。
いろいろと対応するとなぜかちょっと怒られる。
上司も話にならんが、ここの取引先も話にならないんだわこれが。
板挟み状態。
途方に暮れていると、また別の上司が「1つの仕事に何分かかってんだ」と怒る。
こっちからも板挟み。
マジで発狂しそうになる。
そして俺の悪いところ。
めちゃくちゃ言い訳をする。まあ俺にとっては言い訳ではないが。
上司に「また言い訳か」
事実を言ってるだけだが上司には言い訳に聞こえるらしい。
仕方ない。
でもこれは精神を病まないための防御反応だと思ってる。
もう病んでいるかもしれないが。
そんなこんなで今日もトイレへ直行した。
廊下からトイレに行くまでのスピードは社内トップクラスのスピードである。
こりゃ社用携帯を置いてトイレに逃げる。
現実逃避!
twitter。
twitterには仲間がたくさんいる。
素晴らしい。
こうして一日数回トイレにこもる。
こうでもしないとやってられないですよ。
そして問題が一つ。
トイレから出られないのである。
身体が拒否反応を起こして出られないのだ。
そして保険証を置いてここから逃げてしまおうと何度思っただろうか。
出られないこと数十分。
何とか脱出して、ようやく自分の席に戻る。
上司からは特に何も言われない。
あ、俺そういえば放置されてるんだ。
まあ、トイレに長くいても怒られないのは唯一のいいところである。
こうして仕事がどんどんどんどんどんたまっていくのである。
それの無限ループ。
誰か助けてください。
あぁ明日も仕事。
明日もトイレから出られるかな。
みなさんは居場所はありますか。