のびしろしかないわ

完全なる社会不適合者(25)のくたびれ日記

結局辞められない人間になるのを避けたいの巻

 

www.damesyakaijinn1.com

 

まあ結局、9月いっぱいで辞めるという作戦は上手くいかなかったのだが。

年内までには辞めたい。

できれば10月いっぱい。

 

辞めたいと上司に告げ、初めての一週間。

少しだけ、上司は自分のことを気にするようになった。

辞めたいと言ったことが、他の先輩や部長に言いふらされていろいろ言われるのかと思ったが、

そうでもなかった。

みんないつも通りの態度であった。

 

辞められなかった理由として、やりたいことが決まってない、次が決まってないという事だった。次が決まってから辞めた方がいいってさ。

(やりたいことは決まってる、無職だ)

 

自分としては、次はまだ決めたくない。数か月休んでゆっくりと決めたい。

このご時世転職は大変だよ~ってめっちゃくちゃ言われるけど

そんなこと知ってるわ。俺もバカじゃないので!

→(仕事覚えられない。同じこと何回も聞く、言ってることが正直理解できない、客と会話が噛み合わない、計算ができない。)

でも、ここで辞めなきゃそれこそもっと大変なことになるわ!本当に○ぬ。

それをわかってくれ。

そして焦って転職活動もしたくない。

仕事しながら転職活動ができるような器用な人間ではないので。

みなさんと違って。

 

んで本題に戻る。

次が決まったフリをするか、もう決まりそうな感じを醸し出すか。

前辞めた先輩が言ってたんだよなそういえば。

次決まったことにしといたほうがいいよ。って

そのアドバイス通りにやるか。

 

ってことで次が決まったような雰囲気を醸し出すことにした。

それか、

た、退職代行?.......

 

でもこの次が決まったとか言ったら、しつこく聞いてきそうなのが嫌なんだよねえ。

ぽまえらには決まったとしても教えたくないっつうの。

 

あとは今週の仕事内容。

簡単に言うと、結局無理だとわかってることを諦めずにやれ!という内容。

うちの会社も迷走してるんだよねえ。

上の人たちは目をそらしてるけど、普通に考えて先が見えない。

こんなんばっかりだよもう。

さすがに疲れた。

こんなことして果たして力が付くのか、正直時間の無駄な気がしてきた。

こんな会社いるもんじゃない。

というのが今週(毎週)の感想。

 

この間は、上司に「辞めたいです」と言う事だけに集中しすぎて、

押しが足りなかったなと思う。

辞めたいと口で言って満足みたいな。

上司呼び出してちゃんと伝えられたで満足してしまった。

どこかホッとした自分もいた。金にまだ困らなくて済むと。

だけどもうそんなことは言ってられない!

次は退職日までばっちり決めるくらいの押しが必要である。

まあ結局、上にいる奴らってこの会社にいて仕事内容とか何となく向いてて、自分に合った環境で、そこそこいい思いしてるからずっといるわけで。

そりゃ、アドバイスとして続けた方がいいって言うに決まってるよね。

 

倒さなきゃいけない中ボス、裏ボス、大ボスはたくさんいるので、そこに屈しないようにしていきたい。

 

次はいつ言おうか。

 

結局辞められない

っていうのを避けたい。

 

辞めたことある人アドバイスください。