これは外では言えないんだが。
聞いてください。
聞き流してください。
これらを好きな人、マジでごめんなさい。
皆さんもみんな好きだけど自分はそこまで、、みたいなのってあるよね。
好きは人それぞれなので、それでいいと思いますがそれを押し付けるのはやめてほしいですね。
①某J5人組音楽グループ
この人たちは歌が得意なが2人くらいしかいないから、結構音楽番組で口パクだね。
一生懸命歌ってる人たちに失礼だね。
ラップ担当ももうちょっと頑張れるだろ、あれ。
まあ確かにキャラが立ってて個性あって面白いし、お茶の間に完全に馴染んでる。
ただその国民的アーティストっつうのは、ちゃんと番組とかで生歌で歌っててそういう国民的扱いならわかるけど、生歌じゃないのはいけ好かない。歌手でしょ。
あと、昔の曲はキャッチーで良かったが今の曲はパッとしないね。
彼らも活動休止が近いという事で、英語詞とかわけわからないことやってないで、
昔のようなキャッチーな曲をみたい。
②某海賊漫画
まあ最初の方はわりと好きだった。
今は無理矢理続けてる感ないですか?
てか学校や、職場でこの漫画の話題で持ちきりってことあるでしょ?
あれがわけわからん。
そこまで?
てかマジでみんななんでそんな内容よく覚えてるの?怖!ってなる。
あとカタカナ多くて覚えられねえんだわ。
あと、戦う系や、敵が多い系は気分が休まんないから見れねえんだわ。
よくみんな見れるね。すげえよ。
あーいうのみんな好きなんだな。
某鬼漫画も今後そうなりそうだね。
③ペット
あんまり写真見せられても反応ができない。
わからない。
飼ったことないからわからないけど、飼ったら飼ったでかわいいんだろうけど、
別にそこまでなんだよね。
あと扱いがわからないから怖い。
たまに襲われそうになるじゃん。
みんながみんな好きなわけじゃないからねランキング1位だよ。
あとSNSでペットが邪魔してくるみたいなのあるじゃん?
檻にでも入れとけって話。
あと料理×ペットはマジで自分的にNG
おま、それ衛生管理大丈夫なのかおいおいお前、ってなる。
別にマジで嫌いなわけじゃないです。
そこまで好きじゃないものです。
なんか世の中が持ち上げすぎなような気が。。。
自分がおかしいんすかね?
食わず嫌いはせず、どのコンテンツにも触れたこともあります。
それを踏まえてそこまでって話です。
皆さんも自分が好きなものはみんなが好きと勘違いしないでください。
押し付けないでください。
こんなことTwitterで軽々しく書けないのでこっちに書きました。
失礼しました。
みんなもみんなが言うほどそこまで好きじゃないものってあるよね?