まあ大体日曜の夜とか眠れないじゃないですか。
「うわ、今日寝すぎた」みたいな。
あれ辛い。
不眠症で毎日眠れない人もいるか。
眠れないときは、あえて余裕ぶるようにしてます。
「べ、別に一晩寝ないで会社行ってもよ、、余裕だし」
カーテンを結構開けて朝陽がしっかり入ってくるようにして、目覚ましを何十回もセット。もちろんスマホのアラームも。
これは変な時間で寝落ちして、極端に睡眠時間が少なくて目が覚めなかった時の対処法です。
まあ仮に寝れなかったとしても、明日はモンスターエナジーで乗り切るか。
何色のモンスター飲もうかな。とか、どのリポビタン飲もうかなとか、エナジードリンク中毒者としては考えることはいろいろ。
コーヒーなんかも良いですね。
この余裕がリラックスを生んで寝られる場合があります。
あとは、目をつぶって横になるだけでも睡眠と同じ効果がある。
というのを昔テレビでやっていました。
実際にやってみて、
「んーほんとかよ」
これも気休めですかね。
まあこれでこのまま寝られたら、万々歳です。
割と嫌な事を考えてしまいます。
あー明日あの仕事やらなきゃ。
あーあれどうしよう。
これどうしよう。
モテない。
とかいろいろ。
あと変に昔の写真のフォルダを見返してしまってヴぁーーってなったり。
普段見ないYou Tube見ちゃったり。
でもそこで新しい音楽とかに出会ってハマっちゃうみたいなこともあったりするんだけど。
まあそう考えると、割と自分と向き合えて貴重な時間なのではないかと。
むしろ一番本当の自分の姿と向き合えてるのではないかと。
そういう時間を大切にできたらいいですよね。
俺めっちゃいいこと言った。
結論:余裕ぶること大事!
それがリラックス効果を生み、もしかしたら眠りにつけるあるいは体が休まる。
余裕ある男がモテると聞いて余裕あるフリしてたら手遅れになった
— 🎱 (@damesyakaijinn1) 2021年7月27日
そんなことばっかりしてたら4時間睡眠にばっちり慣れてしまいました。
明日も6時半起きdeath
良さげな音楽貼っときます。