そこそこ音楽系の記事も書いてまして。。
久しぶりに音楽シリーズを。
ここ最近かなり男女グループが増えているなと感じたので、今回は注目の男女グループをまとめてみることにした。(バンド以外)
BiTE A SHOCK
BiTE A SHOCK公式HPより
第2のBiSHを生み出すオーディション番組「BiSH THE NEXT」から誕生。MAHiTO、SAORi、RiNA、HARUTO、RYUUSEi、HANANOからなる男女6人組グループ。最終オーディションでメンバーが決定した2時間後に「THE MUSIC DAY 2023」でいきなりパフォーマンスを披露し、華々しいデビューを飾った。
第2のBiSHとして本家のBiSHを超えることはできるのだろうか。
lyrical school
lyrical school公式HPより
もともとは5人組(当初は6人組)のヒップホップアイドルユニットであったが、2022年にminan以外のメンバー全員が卒業。その後オーディションで選ばれたsayo、ryuya、malik、reina、hana、tmrw、manaを加えた男女8人組のユニットとして生まれ変わった。アイドルのフェスやヒップホップのフェスにも出演するなど多方面で活躍中。
男3:女5という構成も非常に珍しい構成である。
GENIC
西本茉生、増子敦貴、小池竜暉、雨宮翔、金谷鞠杏、西澤呈、宇井優良梨からなる男女7人組グループ。
2019年、avexのDNAを継承する新ダンス&ボーカルグループ育成プロジェクトa-genic PROJECTを経て正式メンバーが決定。デビューは2020年と上記2組よりもやや早め。AAAと同じavex所属な事から第2のAAAとの呼び声も高い。
ONE LOVE ONE HEART
佐々木杏莉、久昌歩夢、イーチ、藤咲碧羽、相原一心、洸瑛、矢嶋由菜、飯塚瑠乃、笹原遼雅からなる男女9人組ユニット。これからの時代を創造していく若者の主張、想いの代弁者として、歌・ダンスのみならず、演劇、映像などあらゆる分野で活躍できる総合エンタテインメントグループを生み出すため、スターダストプロモーションとavexの合同プロジェクトとして始動。
2023年現在、メンバーが全員10代という若さであるのも特徴の一つである。
椿宝座
椿宝座 公式Xより
こちらは先日発表された大森靖子プロデュースの新ユニット。
大森靖子自身が代表を務めるTOKYO PINK所属。11月14日現在、公式Xでの情報しかなく、曲も発表されておらず、ほとんど詳細は不明。12月8日に初の単独公演を控える。
今後の活躍に期待!
いかがでしたでしょうか。
調べてみると結構ありましたね~
皆さんも興味があったら是非深堀してみてください。