2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
いつの間にか企業のロゴや外観は変わっているものである。 あまりにも自然すぎて人々は皆、気づかない場合もある。 今回紹介するマクドナルドも人によってはその一例なのかもしれない。 こちらのマクドナルド マクドナルド津田沼イトーヨーカドー店 何がオー…
いろいろとコンビニを調べる機会が多かったので、今回はそのまとめ記事。 ※2023年11月時点の情報です。 コスモス 現存する店舗は4~5店舗。 しかし大元であるコスモスジャパン株式会社は消滅しているため、残っている店舗は看板を残して、個人商店として営業…
そこそこ音楽系の記事も書いてまして。。 久しぶりに音楽シリーズを。 www.damesyakaijinn1.com ここ最近かなり男女グループが増えているなと感じたので、今回は注目の男女グループをまとめてみることにした。(バンド以外) BiTE A SHOCK BiTE A SHOCK公式HP…
#1 www.damesyakaijinn1.com 今回は第2弾。 早速紹介していく。 ファミレス系 キッチンジロー 1964年、神保町にて創業の老舗洋食チェーン。最盛期1996年には直営店27店舗、フランチャイズ店27店舗の計54店舗というそこそこの規模であったが、徐々に店舗数は…
中堅牛丼チェーンが軒並み苦戦を強いられ、チェーンの消滅や店舗数縮小に追い込まれる中、店舗を増やしている牛丼店がある。 牛丼専門店 サンボ 神保町店 www.damesyakaijinn1.com www.damesyakaijinn1.com 牛丼専門サンボとは サンボ株式会社が運営する牛丼…
モンマート 有限会社モンマートストアシステムズが展開していたコンビニチェーンである。 専門店的水準の酒販店経営を成立させる集客手段としてコンビニのノウハウを活用するのが最大の特色。酒類の特性を捨てて一般的なコンビニとなるのではなく、あくまで…
牛丼チェーンの3強になか卯が続いている現在の構図。 かつて5位につけていたらんぷ亭が姿を消し、一時的に勢力を誇っていた東京チカラめしも残り1店舗となった。 その他の牛丼チェーンも続々と姿を消していった牛丼チェーン。 www.damesyakaijinn1.com 牛友…
先日も西友の閉店のニュースが流れてきた。 西友 小手指店(埼玉県所沢市)が2023年10月31日をもって閉店。 昨年くらいから徐々に西友の閉店のニュースを耳にするようになり、今年に入ってもその勢いは止まらず。。 みんな大好き西友(SEIYU)。 西友は東京都に…