ポッポとはイトーヨーカドーのフードコート内にあるラーメン・たこ焼きなどを取り扱っているファストフード店である。
しかし、イトーヨーカドーの大量閉店に伴い、ポッポの生存が危ぶまれる事態となっている。
ポッポの公式サイトも見るに現状の店舗数は、25店舗(2025年5月現在)
最盛期が145店舗なので、そこから比べると100店舗以上も数を減らしてしまっている。
四つ木店(イトーヨーカドー 四つ木店内)
【2024年1月訪問】
イトーヨーカドー 四つ木店
メニューがこちら
そういえばここ、ポテト安くてがおいしいんだよなと思いつつ、頼んだのはおすすめNo.1の記載があったラーメンにMMセットをプラス。
このMMセット。
ラーメンにポテトM・ドリンクMがついて800円のセットである。
てかそもそもラーメン単品500円って安すぎん??
まさに庶民と学生の味方である。
しかしラーメンと一緒にポテトがセットでついてくるって珍しいし、贅沢だよなぁなんて思いつつ。
ラーメンにポテトがセットでついてくるお店はポッポくらいなのではないだろうか。。(俺調べによる)※お子様セットは除く
醤油ラーメン500円+MMセット(ドリンクM・フライドポテトM)300円+味玉50円
合計850円
ラーメン・フライドポテト・コーラ。まさにデブを製造する最強の組み合わせである。
醤油ラーメン
いわゆるThe醤油ラーメン。
どこか懐かしさを感じさせる味である。
500円だが500円を感じさせない味。普通に美味い。
フライドポテト
Mにしちゃ量多くね?と感じさせるこちらのポテト。
イメージはマクドナルドのポテトに近い=美味い
これで850円は贅沢。
ラーメン1杯850円以上する店なんてざらにあるのに!
↓外観が少しお洒落なポッポ
イトーヨーカドー 幕張店内
異様な雰囲気を放っているポッポ。
こちらの店舗はたこ焼き・ソフトクリームに調理ロボを導入している近未来型の店舗でる。
【追記】こちらの店舗は2025年5月11日に閉店とのこと。
【2025年4月再訪】
まず違っていたのはイトーヨーカドーの看板が鳩マークに戻っていた。
全国的に7&iのマークから以前の鳩マークに戻す動きがあるようである。
そしてポッポへ
見た感じ昨年頼んだMMセット(ポテトとドリンクがつくやつ)がなくなって、ドリンクセットのみとなっていた。
↑限定?でこんなメニューもやっていて美味しそうだったが、
↓結局いつもの
醤油ラーメン550円(税込) ドリンクMセット200円(税込)
山盛りポテト320円(税込)
今川焼150円(税込)
合計1,220円(税込)
まあ食べすぎだとかは置いといて。
とても満足。
全体的にラーメンは昨年に比べて50円値上がり。
しかし、この時代に店で500円台でラーメンが食べられるのがまず凄い。
ポテトも以前はS・M・L表記だったが、現在は小盛り・山盛り・メガ盛りに変わっていた。
四ツ木店はまだまだ営業中でひと安心!
安定のおいしさでした。